自然農畑の様子

2月6日の自然農畑の様子です。
土壌つくりも初めてまだ半年程度。
播種も1ヶ月遅かったので生育はそれなりです。
 
手前、あやめ雪 3株。奥は国富カブです。
イメージ 1
 
どちらも9月18日播種で、ジャバさん種です。
あやめ雪が1つだけ立派に成熟したのを、嫁が一人暮らしの在所へ届けました。
食味、感想を聞くのがが楽しみです。 残りの2つも頑張れ!
イメージ 2
 
国富カブです。
イメージ 3
 
しょうご院大根です。9月18日播種。
イメージ 4
 
市街化の中の畑などでゴミが投げ捨てられます。見つけたら早めに拾います。
イメージ 5
 
こちらも1日遅れの9月19日に播種したしょうご院大根。
間引きをし欲しそうなひょうじょうです。混んでいるので葉が若々しい感じですが、栄養分の取り合いと日照不足の感じです。
間引きを、うまく調整して収穫時期を長く幅を持たせられればいいですが
イメージ 6
 
隣のしょうご院大根も同日播種です。
イメージ 8
 
ちぢみ小松菜です。同日9月19日播種です。混んでるのに葉色が濃いです。
早く、間引きしてあげないと。
イメージ 7
 
容量不足で画像が載せれませんがメルボルン球状レタスは途中で消滅したようです。
原因はどうしてか分かりませんが、早い時期に夜盗虫に食べられたのかどうか。
小まめに来れなかったので観察不足でした。
画像は2月6日ですが、2月12日に少し雪が振りました。
1月の降雪でもどっさり浸かっていましたが、こんな少し前の様子です。