自然農畑チャレンジと古代米 7/23

今年の春から始めた自然農法試験畑です。市街化・住宅街の中にあって固定資産税は宅地並みです。
政令指定都市の市街化内の農地はすごく高額になり完全にアウトです。
 
自宅近くのAビオトープの横の耕作放棄畑を作秋よりお袋専用に借りたので 少し遠いここは僕の試験田になりました。
昨秋から殆ど放置状態でした。
7月23日の撮影です。
イメージ 1
ここは82歳のお袋の遊び場でした。僕がスコップ、鍬~担当してました。作付けには僕は手伝いていどでしたが
これから自由にやれます。草をのばしました。
 
今回のは7月6日に15種類の種をバラ撒いてます。大豆は7月5日バラ撒きです。
 
トウモロコシが20粒位 直播きしてあります。
今の背丈は10センチ位かな。
イメージ 2
内側に黄こだまスイカ、マクワウリ、プリンスメロンが直播きしてあります。
(ここの畑~今回はモロコシ以外は雑草の刈り取り前にばら巻きで16種類を播種しました)
すでに種蒔き後に根を残して刈った雑草が伸びています。
 
完全に神様の福岡式になった気分で。
気分だけでは全くダメだと思いますが・・” どれだけ応えてくれるか、かなり人が手伝わないといけないとかなとも思います。
 
市街化内のこの畑は前から収穫時期になると作物の盗難が頻繁にあります。
「どうぞ持っていって下さい」の立地なので諦めてますが。都会化のマナーは悪いですね。
モロコシは柵状態にして中が目立たなくするためです。
盗られる前にまともに出来れば嬉しいです。
 
チンゲン菜も直播き
イメージ 3
もう摘まんで食べられそうです。
 
サラダ大根ミックスベビー~だったかな。少し離した所に青首大根、もばら蒔きしてます。
イメージ 4
昨秋からの大根が10本は残っててもう種や枝は草刈機で払ってあります。沢山の種がこぼれてます。
 
左上の辺に7月5日にバラマキして雑草刈り・その少なめのマルチした大豆が出ています。
5本くらいは確認できました。北海道の大袖大豆で無農薬栽培畑からの直送です。3年前にお袋が豆乳を喜んで作って飲んでましたので5キロ買った残りがパック詰で残ってたのです。まだ青色かかってます。去年は普通の定植で立派に出来ましたが。
この大豆~この畑全面に2キロ近く?バラマキしてます。成績イマイチ?鳥さんに食べられてるかな?
イメージ 5
サラダ京水菜もこの辺りに撒いてます。
上部に古大根の枯れ枝も見えます。
 
向こうの小屋の一角の隣畑は今春から休耕になり家を建てる予定だとか。
小屋手前ヒマワリの左奥が3年前に植えたアーモンドで去年は1粒見がなりました。
今年は7個実を付けましたが残ってるのは3個かな。
綺麗な桜・ソメイヨシノの様な花でした。根元には同時植の小さかったミョウガが増えてきてます。
ヒマワリの右は6年生ビワとその右が同級生の夏ミカンで初めて実を付けています。
夏ミカンの根元には食べクズからの自然生え2年生の冬瓜です。去年は一緒にカボチャも生えました。
草捨て等の堆肥場の跡地なので土が肥えてる箇所も。
イメージ 7
 
左がアーモンドです。
イメージ 8
 
 
イメージ 6
手前の里芋は芽出しでかためて植えたのが放ったらかしでそのままになり、もう野性化です。
この畑への今回バラマキの他の種は万能ネギ、早どり小松菜、アスパラ菜、ピーマン、カリフラワー、這いずり胡瓜、ツルなしインゲン、サラダゴボウです。先ずはやってみれば次の道が開けていくはずです。
 
この畑の奥に学童保育の子達が田植えした田です。古代米の赤は左、緑が右側です。
イメージ 9
右端のイチジクはメチャ美味です。