おかめずり2~D田除草8/18

D田のコナギが隙間なくジュータンのように生えまくってます。
4.5畝ある全体の6割くらいがこんな状態です。
恥ずかしいけど開き直りです。普通はこんな状態になる前に処理されてるはずです。
草との共存レベルの限界テストにもなるんかも。
失敗は成功の元。失敗の数だけ・・・。
 
先日~これで2割程度やって 「おかめ」が壊れてからそのままの状態でした。
イメージ 1
 このC田 あいちのかおり ポット2粒機械植えです。
 
ここは菜の花緑肥での高畝のこわし、代かきを一発でやりました。
宝物?ヤンマーの13馬力の耕運機でやりました。丁寧に何度も時間をかけて 手直しもなるべくしなくていいように入念にやりました。やり過ぎのような代かき。トロトロ層も多過ぎの様相・・。
 
地中深くの雑草の種も浮き上がってきてしまったようです。
特にコナギは1株の種が1反分に広がるとも・・。
ここは前の地主(いとこ)が足が悪くて草取りが出来ず、僕が引き受ける前年のオペレーターが
「こんな草まるけでは仕事ができん!コンバインが動かん!」と 草の手刈り~山積みしてからコンバインしてました。キシュウスズメ~これが・・多大でした。
 
去年は畝こわしと代かきはあっさりして除草は菜の花の有機酸と深水で対応しましたがかなりコナギも生えました。
コナギも何回か手取りして バインダー刈りの後も種拾いしました。
今年はこんなに生えてビックリです。
 
 
イメージ 2
連日の猛暑で水が殆ど無い状態です。
今日の夕方か夜から水が入る予定ですが 隣に用水路に水が残っており少しずつですが入水しながら
水のある所からはじめました。
苦労して直した「おかめちゃん」・・なかなかの快調です。先端の自作~釘部分の食いつきがいいです。
 
10時半頃から始めましたが30分で熱くて倒れそうでギブでした。根性なしです。
帰ったら家の中の温度は裏表~開けて扇風機~お袋がしてたけど32℃でした。
今日は37℃まで上がる予報です。
夕方に再チャレンジします。