ふかし芋には天日塩

レンコン田隣のオジサンがジャガイモをくれました。
掘ったけど青くて苦いから・・と。
厚く皮を剥けば食べれるかも・・と。
 
喜んで頂きました。
早速、「ふかし芋」しました。
イメージ 1
 
お袋に聞いたら 地面の上の方で出来てる芋はこの時期、色が青い!
 
秋ジャガが無かった我が家、喜んで頂戴。
イメージ 2
 
ふかし芋にしています。
イメージ 3
簡易な蒸し方。 
鍋に湯を入れ中に皿を置き芋を乗せるだけ。
これでも十分ちゃんと出来ました。
次もこれで!
ふかしレンコンとの競演もしてみたい!
 
中身がこんな赤い芋も・・。
イメージ 4
頂いたジャガイモ、2種類?
 
イメージ 5
 
イメージ 6
この芋も十分にふかして食べたら、ホクホクで美味しかったです。
 
 
一品料理屋でも出している、「なまら塩」
北海道は江戸時代からの伝統製法。
海水を天日干して作った塩に昆布をまぶしてあります。 
 
塩分の取り過ぎは身体に良くないと言われますが
それはアジシオとか食塩と言われる化学製法の塩。
過度の摂取は論外ですが
海から生物が進化して来てることからも、決して毒ではないと思います。
塩分が無いと生物は生きていけません。
 
 
イメージ 7
夏のトマトに掛けてもメチャ、味が良くなります。
昨夏、長男の嫁に、トマトにこの塩を掛けて出したら「美味しい、この塩はどんな塩?」って聞かれ・・
その後に壷入りで仕入れたその一つです。
 
塩は最高の調味料とも言われます。
イメージ 8
 
お気に入りです
イメージ 9
 
残りのジャガイモは、お袋が天日干ししました☆