嫌われ者の有効利用

 
タイの「高級ジャスミン米」の肥糧つくりの真似。TVで見て・・
タイは熱帯で雨季の2期作が基本かな。稲を2回。
 
このジャスミン米は、こだわりがあります。
ジャンボタニシを処分せずに有効利用。
肥糧に転化。
 
そこで今日朝一
黄色の漬物オケは?
イメージ 1
 
 
種籾の選抜外れ君が車庫で邪魔なのでお袋が軽トラにバケツ毎、乗っけてました。
武蔵・・勿体無い精神でこれに混ぜる。
 
嫌われ者のジャンボタニシを肥糧にする!!
それに、なんでも混ぜて発酵させる!♪☆
イメージ 2
籾を入れると「どぶろく」効果が出るかも♪
 
TVのタイでは忘れたけど・・椰子の葉っぱのエキスか・・なんだったけっ。
確か、植物の液体だったような・・
 
 
イメージ 3
 
 
有効利用
ヒエ草の穂も投入。
嫌われ者の有効利用。
 
 
 
イメージ 4
 
 
去年は炎天下、3日かけそこら辺から刈取った葦をこのB田の堤防に置いといたら 年一度の、名古屋市発注請負業者全部片付けてくれて! 「くたぶれ儲け」でした。
 
今年はチャンスがあれば 持っていかれない所沢山あるので、そこへ山積みしたい♪
なんせ
稲藁は草の10倍
麦藁はその3倍
葦はそのまた10倍くらいの草マルチ、粗大有機物投入ができる。
 
葦なら近くに沢山あるので使い方次第☆
 
頑張るぞ タダとり肥糧、土の自然改良。
乞う!ご期待♪